ハキリアリ

ハキリアリをご存知ですか?。
南北アメリカ大陸の熱帯と亜熱帯に生息する、見たところごく普通のアリです。

ところがこのハキリアリ、組織的に農業を営むアリなのです!
                                                     
                       

ハキリアリはご飯となるキノコを巣の中で栽培するために、行列になって葉っぱを運んで歩きます。
     
葉っぱはキノコの菌を栽培するために必要な栄養素になるわけです。コレすなわち農業!

まあ、ハキリアリの詳しい生態はその道の専門家に譲るとして、けのたま工房のハキリアリたちはこんなに沢山います!

うちのハキリアリたちが持つ葉っぱは、胞子付き!

行列といえばお祭り!だから、ワッショイわっしょいと葉っぱを掲げて歩きます。ちなみに、葉脈まで極力正確に表現しています。胞子には蓄光玉を使っています。

                      

                      

                      

                      

                      

                      

                      

                      

                      

みんなで記念撮影!
                
  



クラゲさん

     
太古の昔から波に流されてユラユラとゆらめく美しいクラゲ。

海で出会うとちょっと恐い。でも美しい。


                                                     
                         
沢山いるともっとキレイ。

                     

沢山いすぎても大丈夫。このクラゲは無毒です。
      
ミズクラゲさんがモデルですから。

                  

で、夜のクラゲさんがこれです。

                  


                       




コガネムシ君


     
コガネムシは金持ちだ・・・

     
金蔵建てた蔵建てた・・・
                                                    
                        

何年も前から「あっしはダメですか?お願いしますだ」と本人じきじきにモデルに来ていたコガネムシくん。
何とかいい形に・・と練っていたものの、どうしてもあの短調メロディが頭をながれてしまう。

いけないのはメロディが長調じゃないからだ。力一杯努力して蔵建てたかもしれないのに短調だと後ろめたい感じ・・・

ま、そんなことで、やはり商売人ですから、前掛けをグッとしめて。(なぜか”金”印)
大好きな花粉は最高級の花粉だんごに調合し、時に販売してます。
      
お得意様は主にハチくん達、ハナムグリくん達。
とても好評で人気あります。

本人もピースしてます。

                       

やはり商売人は信頼が大切ですね。
ズラッと並んでいらっしゃいませーー。

                    




ダニグモくんの春

山中にて俗人に答う  (山の中で世俗の人に答える)


余に問う、何の意か碧山に棲むと
  (あなたは私に問う、どんな気持ちでこの深い山の中に棲んでいるのかと)
     
笑って答えず、心自ずから閑なり  (私は笑うだけで答えないが、心はおのずとしずかでのびやかだ)

桃花、流水よう然として去る  (桃の花が流れる水に散りかかり、はるか遠くに去ってゆく)

別に天地の人間に非ざる有り  (ここにこそ、俗世間とは違った別天地があるのだ)

                                                     有名な李白の詩です。

  作品は「ダニグモくんの春」といいます。

  水面に葉っぱの船を浮かべて、春の風に桜の花びらをのんびりと飛ばしています。

  春の日のゆったりした雰囲気が李白の詩を連想させました。


                                                   
       
                           
                    
                      



アンモライト


人間が生まれるずっとずっと前、海では沢山の生き物がこの世の春を謳歌していた。
 
アンモナイトの他、怪しく光るクラゲや海底の岩に静かに暮すイソギンチャクや海中植物の群れ。
    
それらが海流にゆらゆら漂っている姿を想像すると、変わらない時間の経過の中で移り変わっていく生命を考えずにはいられない。

アンモライトは今はいない生物が生きていた事実を光として作品にしました。
       
                    
  
いやっ!クラゲは今も生きている!

                    

アンモライトは従来のけのたま作品と異なり、LEDと普通の電球を100Vの電源で点灯させることが出来る!
  
まあ、その道に詳しい人なら何のことは無いんでしょうが、けのたま工房にとってはかなりハイレベルな技術的試み!
  
その集大成がこのスイッチボックスに入っている!といっても紅茶の空き缶。。。スイッチはマニアックにトグルスイッチにしてみました。


                         
 
電球の優しい光とLEDの鮮烈な光が作品のアクセントになっています。




はすの池ランプ
はすの池ランプはすでに作品としていましたが、はすの花咲く湖面に月明かりが照らす静謐なイメージはそのままに、全く別の作品に仕立てています。

湖面は平らではなく、盛り上がるように山となっています。これは静かな湖水が月明かりを迎え入れることで、あたかも月にすい寄せられてゆくような水の古墳になっています。
水の古墳は波紋をたたえて頂上にはすの花を咲かせます。はすの花は静かに微笑んでいるよう。全てが自然の中にある、そんな静かな幻想をイメージしています。

この作品には後背があり、はすの花やつぼみ、葉を透かし彫りのようにあらわした細かい細工がしてあります。
今までとは違う手法で取り組んだ新たな作品です。

               




森の精

    
蝶たちが舞っている。

    誰にも羽音は聞こえないのに、無重力の空間 に浮かんでいるように見える。

    深い森で、モルフォ蝶たちが舞っている。

    きっと僕たちには見えない何かを囲んで踊っているんだろう。

    天の使いがいるとすれば、それはきっと蝶だと思う。

                   

        *モルフォ蝶は、北アメリカから南アメリカ大陸に生息する大型の美しい蝶の仲間です。




お山の星

            
仲良しだった小さなお友達たち。
             今も皆んなを思い出す。

             会いに来ればいいのに・・。

             夕暮れるお山にささやいた。

             その夜、お山に不思議な星たちが輝いていた。
             それは蛍のようでもありました。

                     




たこさんの灯                           

          
激しい嵐はやみ、海は落ち着きを取り戻していた。

           ぼくたちは航海に出ていた。そして、この嵐にあったのだ。
   
           ぼくたちは海に放り出され、あっという間にみんなを見失ってしまった。



           それからどれぐらいの時間がたっただろうか。

           一人きり、真っ暗闇の大海原で心の火も消え入りそうであった。

           その時、ぼくのうつろな視界に優しい光がポッと灯った。

                 

           
光はひとつ・・・、浮き上がるように灯りながら、あたりを照らしていた。

            ぼくは光を夢中で追いかけた。

            光はどこへ導いているのだろう。


            その時、厚くたれこめた雲間から、月明かりが海面を照らした。
   
            光の主を知るには十分な月明かりであった。

            それは、たこさんであった。

            美しく神秘的な灯台を掲げ、導いてくれていたのだ。

                 

           
ぼくはたこさんに近づきたいと、一生懸命に泳いだ。
   
            しかし、体力も気力も残ってはいなかった。

            ふいに、ぼくはたこさんの方へ流されていった。

            下を見ると、無数の魚がぼくに寄り添って泳いでいた。



            魚たちはキラキラ輝き、海流となっていた。

            ぼくは魚たちの銀河と航海を楽しんだ。



            人には話していない、昔の不思議な体験さ。
                                                              
                 




ちびカブト
夏の初め頃の出来事、夕方に家の近くを歩いていたらカブト虫が飛んで行った。
民家の軒先をかすめるように飛ぶ姿の力強さに驚いた。

カブト虫に限らず、虫の飛翔する姿はユーモラスでありながら、なかなかあなどれない優雅さとメカニズムを持っている。

彼らは飛翔するにあたり、甲(前羽根という)を開き畳んであった薄い大きな羽根(後羽根という)を開いたと思った瞬間に飛び上がる。その上、何しろ丈夫な体なものだから、人だろうと建物だろうとぶっかっても大丈夫!

そんなカブト虫に思いをはせ、何とか作品としてその姿を現せないものかと思案した作品です!
                   
                  




誕生の予感
蓮の花の周りを蝶が舞っています。
蓮には大きな蓄光の玉を使用して、そのほのかな明かりは何かの誕生を予感させます。
舞い踊る蝶にも蓄光を使用して、暗闇ではあたかも誕生を祝福する光のようでもあります。
今回の新作は「誕生の予感」と命名しました。


      




ぶどうランプ

ぶどうランプは多数のびー玉で、たわわに実り垂れ下がったぶどうをかたどったランプです。ぶどうは赤、青、緑などお好みの色で作成することが出来ます。また、ランプとしてだけではなく、吊り下げ型ライトとして作成することも出来ます。電源は家庭用コンセントを使用するため、安定した明かりで部屋中をびー玉色に染めます。
   

                       




はすの池ライト *八王子アートムーチョ ASC賞 受賞作品
はすの池ライトは静かな湖面に浮かぶはすの花をイメージした作品です。はすの池ライトは大、中、小のサイズがあり中、小は電池、大は家庭用コンセントを電源とします。ライトを点灯した時はもちろん、朝日を浴びた時など、その美しさに息をのむほどです。

                 




水滴&水滴ランプ
水滴は草原をうるおす朝露や、窓ガラスについた滴が朝日をあびてキラキラ輝いている姿をイメージした作品です。窓際に置いて頂くことで、さわやかな朝を迎えることが出来ると思います。また水滴ランプは水滴にライトを内蔵することにより、ランプとしても楽しんで頂けるようにしたものです。電源は家庭用コンセントを使用します。


                      




ゆらぎ
ゆらぎはびー玉の赤色と真鍮の金色で、朝日を浴び暖められた大地がもやを立ち上らせる様をイメージしています。暖かく湿った土は、とても柔らかな印象があります。

                      




惑星シリーズ
惑星シリーズは空に輝く星をイメージしています。ライトになっているため、夜は明るく照らすことが出来ます。また、太陽光でも美しく輝きます。惑星シリーズには「シリウス」という小型の惑星もあります。

      
 
    




雪の結晶文ライト
雪の結晶は様々な、とても美しい形をしています。それを立体にして、照明の形に結晶させました。
冷たくとも、かまくらのような暖かでやさしい光に満たされます。


           




しずくシリーズ
しずくシリーズは植物についた露の雫をイメージしています。朝露が光に輝く様はとても幻想的で美しいものです。
これらの作品は吊り下げ型のオブジェですので、窓際やサンルームなどに掛けて頂けると美しく輝くと思います。

        




はちみつライト&はちの巣ライト
はちみつライトは、光り輝くごちそうの山にミツバチ君が大喜びで飛んできたところをイメージしています。はちの巣ランプは9匹のはちが巣の周りの飛び回る愛嬌ある姿を表しています。親方いわく「もう二度と同じものは作れない!」と言わしめたハチ君の表情をお楽しみください。

        




てんとう虫ライト
びー玉の丸い形を利用して、てんとう虫の可愛らしい模様を模しています。また、電池と電球を内蔵しているため、暗い場所ではロウソクのようなほのかな明かりをお部屋の何処にでも持ち歩くことが出来ます。

        



カブト虫ライト
虫の王者、カブト虫です。ライトにはLEDを使用することにより、目のさめるような青を暗闇に照らします。まさにキングの風格!

               




クワガタ虫ライト
クワガタ虫ライトはカブトムシライトに対抗して作られたマシーンで、LEDを内蔵した胴体が光るのはもちろん、目まで光る!魔除けにもなりそうな迫力満点のその姿で日夜、けのたま作品の出来に目を光らせています!


              




けのたま風クマムシ虫ライト
クマムシ・ライトは地上最強の生物クマムシさんをけのたま風にアレンジしてみました。とってもきれいに光りますので、ぜひかわいがって下さい。

               




はぜどんライト
はぜドンライトは深海探査魚!頭のライトは伊達じゃない!!アンコウでもない!!!はぜどんは光ります。目とヘッドライトが光ります。

                 




アリさん&てんとう虫さんシリーズ
アリさん&てんとう虫さんシリーズはアリさんやてんとう虫さん、そのお友達をびー玉と針金でかたどっています。いっぴきづつに表情があり、自然光やライトで透き通るように輝きます。表情やしぐさが可愛らしく、思わず笑みがこぼれてしまいます。

     

           



ホタルのホタ吉
暗い夜道に迷った時、慌てないで周りをそっと見回してごらん。ホタ吉が道案内をしてくれるよ。
ちなみに写真左は、道に迷ったアブラムシ君達を案内するホタ吉。
ホタルのホタ吉は、お尻はもちろん、手にしたランタンも光ります。蓄光の玉で優しく光ります。首の赤い手ぬぐいは、誇り高き源氏蛍の印です。

                      




サソリくん
さそり座のひときわ美しい赤い星をアンタレスといいます。
このさそりくんは蓄光ビー玉などを使用しており、電球の明かりを借りなくても、さそり座の星ぼしを暗闇に浮かび上がらせる事ができます。そして、電球(電池)を光らせると背中のアンタレスが、美しく赤い火を灯します。
宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」にある美しい童話「さそりの火」を思い浮かべて頂けるとうれしいです。

                 




かまきりシリーズ
日本全国の隠れかまきりファンに捧ぐ!
大きいかまきりくんと小さいかまきりくんがいます。

                      




あしなが虫
あしなが虫は、風に吹かれながらフワフワと地平線のかなたまで歩いて行くのんびりした虫さんです。あしなが虫を見ていると、あせらずゆっくりでいいんだと、つくずく思います。

                    




ムカちゃん
ムカちゃんは沢山の手足で陽気に踊る仲間です。ム○デだけど怖くない、森のファンキーボーイと言ったところでしょうか!


                      




糸の助
糸の助はクモです。クモはクモでも心優しいクモ君です。皆さん、糸の助をヨロシクお願いします。
クモの巣を広げて飛び立とうとしている糸の助と、クモらしく釣り下がって四葉のクローバーをどーぞしている糸の助がいます。

                      




モスキート消火隊
モスキート消火隊は5匹編隊。みんな手に手に水滴弾を持って宿敵、蚊取り線香めがけて急降下!だけどチョットお茶目な顔のモスキート達です。
光り輝く光彩雲の下を行くモスキート消火隊もあり!(ランプです)  *長浜市長賞受賞作品

      

       




てんとう虫キーホルダー
てんとう虫をかたどったキーホルダーです。携帯電話やお財布にぶら下げて、キラリと輝く小さな仲間です。

                                




天使シリーズ
天使はたった一つのびー玉で出来ています。窓際に下げたり、拾ってきた木の枝にかけても可愛く、とても癒されます。


               




クラウド君ファミリー
クラウド君ファミリーは、ぽっかりと空に浮かぶモコモコの積雲の家族です。自慢の触覚はどうやらアンテナらしいのです。このアンテナで連絡を取り合い、合体すれば雷雲に変身するかも?あなどれないファミリーです。

               




森のお友達シリーズ
森のお友達シリーズは森にすむ生き物や植物などをかたどったライトやオブジェです。

  




やどかりツリー・ライト
やどかりツリー・ライトはやどかりさん。
お宿にはフジツボさんがいっぱいくっついて、クリスマスツリーみたいにキラキラします。頭のてっぺんには光り輝く星が一つ。緑のお宿も光ります。海の底には不思議な生物がたくさん住んでいます・・・。

                            




X’masツリー・シリーズ
X’masツリー・シリーズはびー玉の透明感で聖夜を彩るオブジェです。ライトを内蔵したものと、してないものがございます。


                

  
   



雪だるまサン・ランプ
雪だるまサンも、やっぱりランプです。
雪だるまサンは暖かな色で光りますが、とけることはありません。そのかわり、美しい雪の結晶をお腹の下にぶら下げています。

              





その他の仲間達

けのたま工房では沢山の仲間達を製作しています。楽しいものが出来ましたら、どんどんアップしますから楽しみにしてください!





  けのたま工房 作品紹介

TOP PAGE 作品紹介 親方の独り言 けのたま通信
びー玉アート製作 けのたま工房
       E−mailでのお問い合わせ